わたしらしい仕事をつくり、ワークライフバランスを実現するための女性の起業を応援します
    トップ > 新米女性起業家の起業日誌 > 起業後ブログ 人材ビジネスで開業!忙しい日々 > 新しいお客様を開拓するために
新しいお客様を開拓するために
( マーケティング )  10月23日

新しいお客様を開拓していくために、どんなアプローチが効果的か!?
ここ、悩みどころですよね~
Yell

「誰」と話すことで商談が進むのか!?
私の場合、「法人企業の人事部」がターゲットになってきます。

その昔は飛び込み営業などをしたことも。(懐かしい~♪)
最近はセキュリティも厳しくなっているため、オフィスビル自体に入れない場合や、ホームページでも代表電話を載せない企業も多くなっています。
営業環境もほんと厳しいご時世です。

そこでいくつかの方法(作戦)を考えてみました!

作戦その1は、帝国データバンクなど、企業のデータを持っている会社などから″データを買う„方法。
メリットとしては企業データをもとに、すぐに電話営業がスタート出来ます。
デメリットとしては、従業員数・支社など必要項目を増やせば増やすほど1社あたりの料金が割高になるため、こちらも社数が増えると結構料金がかさみます。
また一部、データが古いままで更新されていない場合も。

作戦その2は、電話営業を一括で請け負っている会社に頼む方法。
メリットとしては、ずばり営業を代行してもらえることです!
デメリットとしては、請負企業にもよりますが、1社あたり3コールまで、アポがとれた場合、プラスいくら~と、最終的にどれだけの金額がかかるかという点が不鮮明だったりします。
また目の前で電話営業をしている姿が見えないので、結果だけが送られてくるというのも寂しい。

作戦その3は、派遣会社に電話営業経験者を依頼する方法。
メリットとしては、目の前で営業してもらえるので状況が分かりやすく、具体的な相談にもすぐに応じられること。
デメリットとしては、派遣会社にもよりますが「経験者」のリクエストにより、料金も高額になるという点が。

作戦その4は、FAXDMという方法。
メリットとしては、瞬時にまとまった社数にアプローチできること。
デメリットとしては、こちらも社数・事業の絞込みなどで1社あたりの料金が割高になり、企業によっては勝手に送信するために激怒されることも。

この他、郵送やビジネスメールへの配信など、まだまだ作戦はあるかと思いますが・・・。

結局のところ、お金はかかりますよね~(汗)。

1011magunet.jpg


というわけで、私はどんな作戦をとっているか!?
現状は自分でインターネットを使い、自ら電話営業を行っています。

メリットとしては、当たり前ですが、1番料金がかかりません。
デメリットとしては、アプローチする社数に限界があること。
そして自らすべて行うことで、精神的にどっぷり疲れること(笑)。

とはいえ、将来的に第三者に電話営業を依頼するにしても、
どんな営業トークが効果的なのか!?
お客様からはどんな反応があり、どんな言葉を頂くのか!?

まずは自分自身で確認することが大切だと思っています。

お客様から頂く言葉を想定して、そこにトークを用意し、イレギュラーなケースがあった場合にも、よりお客様に納得頂けるようにトークをブラッシュアップしていく・・・。
またインターネットで企業を調べる時は、リクナビや毎ナビといった就職サイトも参考になりますよ!

よく企業のホームページを見ても、専門用語が並んでいて、「なんじゃこりゃ!?」なんてことがよくあります。
データ(リスト)ありきで、「お客様の顧客は誰で?」「どんなサービス?」が理解出来ていないまま電話営業をしても、うまくいかないことが多いからです。

その点、就職サイトは学生の視点で仕事の紹介やその会社の強みがつづられているので、「なるほど!」と分かりやすかったりします。
業種や地域、社名など、あらゆる角度から検索が出来たり。

ただそこに記載されている電話番号(特にフリーダイヤル)に直接電話営業することは危険です!
というのも、学生専用に設けている番号の場合が多いため、
「おまえの会社に営業させるために載せているんじゃねー」と激怒されたことがありました(汗)。

なので、あくまでも企業理解に使って、電話番号はホームページやタウンページ、104番で地道に調べるという方法が無難です。

あとは″人材開発★藤原さゆり„で、ブログも始めました♪
まだ慣れていないので日々の出来事など、ゆる~い内容を書いています(笑)。
無料で情報を発信出来るメディアなのでこちらもお試し中です。

1つの方法にこだわらず、いろいろ試してみる方が良いですよね~。
費用対効果の検証も必要ですし。

≪メンター吉枝さんへの質問≫
ちなみに吉枝さんは新規のお客様獲得のために、何か工夫されたことはございますか?

この記事へのコメント
 Posted by 吉枝ゆき子 [ 投稿日時 :10月27日 ]

興味のある人に手をあげてもらう、という発想

みなさん
藤原さん

こんにちは、メンター役の ソフィットウェブプランニング 吉枝です。

藤原さん、先日は ブログセミナーに出てくださってありがとう。
早速 始められたのですね。うれしいです(^^)

起業した方は もちろんのこと、
起業しようとする方、
起業したての方にも

私は、「まず ブログを始める」ことをおすすめしています。

ブログは 無料で始められる、手軽な「情報発信メディア」です。

●自分の商品の良さを伝え、 

●自分のビジネスへの想いを伝え、

●自分の商品に興味を持ってくれる人を集め、それについての反応を得る

●コラボレーションできる仲間を得る

ための ツールとなりますし、

何しろ、書いていくことで、 「自分の商品やサービスをわかりやすく伝えることに慣れていく」ことが

起業のスタートの段階で とても大事だと思うからです。 

少しずつ、お仕事の内容について書いていってくださいね。

楽しみにしています(^^)

 

さて、とても積極的に 営業に取り組んでいらっしゃる 藤原さんです。
かつての飛び込み営業の経験が生きてますね。

「お客さんの反応を直接感じとる経験は 大事。」
という 考え方は いいですね!

「お客さんの本当のニーズを聞き出す 絶好のチャンス」でもあり、

「自分の商品を磨きあげるヒント」がたくさんあると思います。 

 

さて、「自分のお客さんになってもらうまでには ステップがある。」という主旨で書かれた
下記の2つの本は もう読まれましたか?

もし、まだでしたら ぜひお読みになることを おすすめします。

■「営業マンは断ることを覚えなさい」 石原明 氏著

■「あなたの会社が90日で儲かる!―感情マーケティングでお客をつかむ」 神田昌典 氏著

 

特に、営業の最初の段階で まず、

こちらの商品に興味のある人に「手をあげてもらう」仕組みを用意して、

「興味がある」と手をあげた人に 営業をする という、

段階を踏もうという考え方が 書かれています。


この本の中の具体的な手法については、目新しさがなくなった感はありますが、
それでも 考え方自体は 示唆が多いものだと思います。

「本格的なコンサルティング」を 売る前に 「お手軽なセミナー」を売る。

「一連のセミナー体系全体」を 売る前に 「単発のお試しセミナー」を売る。

「販売員教育のセミナー」を売る前に そのニーズに気づかせる「店舗接客評価サービス」を売る。

など いろんな発想を広げてみてください。

 

最後に ご質問いただいた、
私の「新規のお客様獲得のための工夫」ですが、

「10月09日 営業したてのエピソード」の記事のコメントの中で書いたことと大体同じです。

「目の前の相談してくださる方に 自分の精一杯で応えて、100%以上の満足を得て頂く」

あまり自慢できませんが、それだけですね(^^;)

スタート当初は、起業準備前から お付き合いのあるお客さま1件の依頼だけでした。

その次頂いた ご依頼は、起業前の会社の同僚からの紹介です。

そのうち、ある勉強会に参加するようになり、そこから 「こんな案件やりませんか?」
とお声かけ頂きました。

知人からホームページの相談を無料で受けているうちに、費用を頂けることになったり、
コンサルタントの方の相談にのっていたら、その方の取引先にご紹介頂きました。

そして、一度お付き合いくださった方は 今でも何かあるごと ご相談くださいます。

じわり、じわり と広がってきた感じですが、
自分のマンパワーもあるので、私自身も色んな意味で やり方を変えていかないといけない
時期に来ていると思っています。
起業は 常に新しい課題と向き合うことの連続ですね。(笑)

あと、続けているのは 2つのブログくらいでしょうかね~(^^)
まったく つながりのない方からのご依頼は ブログを読んでくださった方です。

 

 

メルマガ講座

起業までに必要な基礎知識を段階的に学ぶことができるように、メルマガを配信します。毎週1回、全36回の配信です。無料。 [詳細]

アドレス:

(C) ネット&コミュニティ研究所    プライバシーポリシー運営主体サイトマップ [edit]