わたしらしい仕事をつくり、ワークライフバランスを実現するための女性の起業を応援します
    トップ > 新米女性起業家の起業日誌
女性起業家の起業日誌

起業は、会社をつくって売上が立つようになるまで、最初の1年間がとても重要な時期です。この期待と不安が交差する起業1年目について、新米女性起業家の起業日誌を通じて、実際の姿を学習(疑似体験)していきました。

起業日誌を公開していただいた新米女性起業家は、お二人。 ひとりは、会社をつくるための準備をしていた方で、町田を拠点に癒しサロンを展開しようとしていた高木礼衣(あやえ)さん。 もうひとりは、人材ビジネスの会社をつくったばかりで、顧客を獲得していこうとしていた藤原さゆりさん。

このお二人に、日々の起業活動を毎週ブログにて公開していただきました。

そしてお二人には、それぞれメンターさんが付きました。 メンターさんには、起業日誌を見て、折々にアドバイスをコメントいただきました。 高木さんには、WWBジャパン代表の奥谷京子さん。 藤原さんには、女性起業UPルームナビゲーターの吉枝ゆき子さん。 お二人とも、女性の起業を支援するエキスパートです。

この他に、応援団もいました。 新米女性起業家の起業日誌を時々のぞいて、激励のコメントをくださった人たち。 すでに女性起業家として活躍中の、授乳服製造販売でママさんたちから人気の高い光畑由佳さんと世界の有機のお茶を輸入販売してエコロジー文化を伝道している作山若子さん。 お二人とも、当サイトの女性起業家事例集でご紹介しています。その他に、わたしと起業.comを監修している奥山睦さん、サイトデザインを担当した中野澄子さんや運営スタッフも加わり、激励コメントをかけていきました。

起業日誌の公開は、2009年9月~2010年3月の半年間でした。。

ブロガー紹介
プロフィールはこちら
プロフィールはこちら
メンター紹介
奥谷京子さん

奥谷京子さん大学在学中人事・組織設計を専攻し、課外活動でボランティアをやりたい学生と企業・福祉施設などのマッチングを行い、その経験を活かして、女性起業家を支援するWWB/ジャパンに入社。全国の起業スクールで講座の企画・運営・講師などを行う。
2001年5月には「ひろう もらう つくる お金をかけない起業法」を出版。2005年7月より代表に就任、産業能率大学・松山大学非常勤講師、内閣府男女共同参画局「女性のチャレンジ賞」委員を兼任。現在、自社ホームページの「WEBうおっち」にてコラムを連載中のほか、東京・恵比寿にある直営のカフェでも時折腕を振るい、自ら実践しながら起業についてのアドバイスを全国各地で行っている。

WWB/ジャパン代表
Women's World Banking Japan (女性のための世界銀行日本支部)
産業能率大学非常勤講師「地域社会とビジネス」担当 松山大学非常勤講師「市民企業論」担当 内閣府男女共同参画局「女性のチャレンジ賞」委員
浜松市「ベンチャービジネスプランコンテスト」審査員
URL: http://www.p-alt.co.jp/wwb/
Cafe: http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/cafe/
WEB版週1コラム「うおっち」連載中>http://www.p-alt.co.jp/wwb/webwatch.html 厚生労働省委託「女性起業家メンター紹介制度」実施
http://www.p-alt.co.jp/wwb/mentor/

吉枝ゆき子さん

吉枝ゆき子さん大阪大学人間科学部卒業後、某メーカーに入社。小学生向けマルティメディアソフトの企画・設計に携わり、日本の小学校はもとより米国、シンガポールでも採用される。 結婚、3児の出産、夫の転勤を経る間にシステム会社に転職。ホームページ制作に携わる。その傍ら、一人ビジネス大学 西田光弘氏のもとでスタッフとして修行する中、起業のノウハウを学ぶ。アフィリエイトスクール会社に転職し、ホームページでの集客やSEO対策などを学ぶ。
これらの知識を、真摯に世に役に立ちたいと起業を志す女性のサポートに活かしたいと独立起業。 現在、横浜市の起業支援施設「男女共同参画センター横浜」の女性起業UPルームでナビゲータとして300件以上の起業相談、ホームページ診断、起業家たまご塾の支援に携わっている。特に、女性起業ファーストステージ支援の経験が豊富。
『結婚  子育て  転勤と経る中 いろいろキャリアを諦めてきちゃったなぁという思いを持ちつつ  悩んだ時期もありました。「私は こういう働き方しかできないのか・・・」と。けれど「起業」という働き方があることを知って「道が開けた!」と思いました。イキイキ前向きに歩く女性たちを応援したくて、起業アドバイザー&ホームページコンサルティング/制作の2足のわらじを履いています。』

「男女共同参画センター横浜」女性起業UPルーム・ナビゲーター(http://www.uproom.info/
ソフィットウェブプランニング代表(http://www.sophit.biz/
経済産業省委託事業NICe起業支援ネットワーク 起業支援メンバー
ブログ:女性も起業!「アントレーゼで行きましょう」http://netentre.seesaa.net/
ブログ:「ホームぺージ集客力アップアドバイザー(横浜)のネタ帳」
http://ameblo.jp/sophit/

応援団紹介

● 光畑 由佳

光畑由佳さんお茶の水女子大学被服学科を卒業後、パルコでの美術企画、建築書 の編集者を経て、1997年の2人目の出産後、電車の中での授乳体験を機に、授乳 服の製作を開始。
「産後の新しいライフスタイル」を提案する「モーハウス」の 活動を始める。「いいお産の日」(茨城、青山)の開催や自宅サロン等も通し、 お産・おっぱいをサポートする活動を行っている。
「授乳ショー」は、日本初の 「授乳ファッションショー(2006年青山)、万博での開催(2005年愛・ 地球博)をはじめ、全国各地で開催。また、設立当初から続けている「子連れ出 勤」を、古くて新しいワークスタイルとして、青山ショップや百貨店でも実践中。 著書に『働くママが日本を救う!〜子連れ出勤という就業スタイル』(マイコミ 新書)。2009年内閣府女性のチャレンジ賞ほか、起業、子育て支援、女性に 関する受賞歴がある。
つくば市在住、三児の母。趣味はお産・おっぱい・建築。

モーハウス 代表 http://www.mo-house.net/

● 作山 若子

jirei_40_100.jpg 高校卒業後、大手百貨店グループ勤務を2年経て、株式会社ユナイテッドスティール(現・ユニマットライフ)に入社。営業職として採用され、7年連続で全国10位入賞を果たし、地方の札幌営業所にて 2年連続1位入賞を果たす。初の営業出身女性管理職として営業推進本部にて手腕を発揮したり、新規事業としてエンターテイメントレストランやM&Aを手がける。その後、社内で結婚、出産を経ながら、会社から期待されるも毎日残業と休日出勤で、家庭をもっと大事にした働き方がしたい、自分のやりたいことをやろうと決意し、独立。
オーガニックやフェアトレードのハーブティー、紅茶、日本茶、中国茶、コーヒーを輸入から製造販売まで行う飲料メーカー、株式会社和みを設立する。オーガニックのお茶ブランド「nagomi-NATULURE」(和みナチュルア)の実店舗・オンラインショップのほか、世界のお茶やコーヒーをグルメ、健康、美容の観点からアドバイザーを養成・認定する任 意団体、日本ティーコンシェルジュ協会も運営。8月には東京書籍より「喫茶手帳」を出版。
現在、一児の母として育児と社長業に奮闘中。

株式会社 和み 代表取締役社長  日本ティーコンシェルジュ協会 会長
http://www.nagomi-tea.co.jp

● 奥山 睦

奥山 睦さん横浜市出身。武蔵野美術大学実技専修科油絵専修卒業。法政大学大学院政策創造研究科にて地域雇用政策を研究中。
1990年、企画制作会社 有限会社オフィス・ウイルを設立(現・株式会社ウイル)。代表取締役。出版物やホームページの企画制作・プロデュースに携わる。
2000年、東京都大田区の女性経営者異業種交流会「TES」のメンバーの共同出資によるパソコン指導およびコンサルタント会社、有限会社イーテスを設立(現・株式会社イーテス)。6年間の代表取締役を経て現・取締役。東京都大田区の中小製造業、商店などのIT化支援に携わる。
2004年、(財)日本生産性本部認定キャリア・コンサルタント資格取得。
2008年より静岡大学大学院工学研究科客員教授。
著書に『メイド・イン・大田区』(静岡学術出版)、『職人の作り方』(毎日コミュニケーションズ)、『私らしいキャリアの作り方』(日本生産性本部)等。

株式会社ウイル 代表取締役 http://www.officewill.co.jp

● 中野 澄子

中野澄子1989年より10年間、グラフィックデザイナーとして広告代理店、デザインプロダクション、大手製紙会社関連で多様な業種の様々なタイプのデザイン物を制作し、多くの経験を積む。1999年よりWEBデザイナーに転向。WEB制作会社に3年間半勤務し、デザイナー及びディレクターとして多くのWEBサイトの制作及び運用に関わる。
2002年に独立し個人事業者として活動を始める。企業から個人事業主まで幅広くWEBサイトを企画制作。中でもエンドユーザーの立場からWEBサイトをデザイン・構築すること、女性向けのデザインが得意。企画、デザイン、制作、SEO(検索エンジン対策)まで一貫した制作体制をとっている。

アルファーム代表(WEBデザイナー&ディレクター)http://www.alfarm.jp/

 


menu
メルマガ講座

起業までに必要な基礎知識を段階的に学ぶことができるように、メルマガを配信します。毎週1回、全36回の配信です。無料。 [詳細]

アドレス:

(C) ネット&コミュニティ研究所    プライバシーポリシー運営主体サイトマップ [edit]